
近年、身体の衰えを感じてきて、昔のように若返って元気になる食べ物やサプリメントはないだろうかと思い、ネットで情報を探していると、「アルギニンが身体に良い」「アルギニンで男性機能が高まった」などの記述を頻繁に目にして、本当かな?それに、そもそもアルギニンって具体的には一体何だろう?と思われていますよね。
そこで、今日の記事では、おススメのアルギニンサプリメントとアルギニンを多く含む食品、アルギニンの基礎知識などをお伝えしていますので、ぜひあなたの若返り対策に役立ててください。
1.アルギニンとは?
まずは、アルギニンの正体やその働きなどの基本的なポイント4つお伝えしますので、しっかりと知っておきましょう。
1-1.アルギニンとはアミノ酸の1つです
アルギニンは、身体の中で生成される11種類のアミノ酸の中の1つです。アミノ酸とは、タンパク質の元となる生命維持に欠かせない物質のことです。。
1-2.アルギニンの特徴は一酸化窒素(NO)を発生させること
またアルギニンには体内解毒を助ける働きもあり、解毒時にアルギニンの一部が一酸化窒素(NO)を発生させます。その一酸化窒素には血管拡張作用があります。
1-3.アルギニンには成長ホルモンの分泌を促す働きもある
アルギニンは、脳にある下垂体を刺激して成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。成長ホルモンには、身体の代謝を高めて筋肉増加や脂肪減少をして、骨を丈夫にし肉体を若返らせる作用があります。
1-4.二十歳を過ぎるとアルギニン生成量は不足してくる
身体は、二十歳を超えるとほとんど成長することはありません。つまり二十歳を超えると徐々に老化が始まります。それに伴ってアルギニン生成量も成長過程期と比べるとかなり減ってきます。
2.アルギニンには主に6つ効果があります
主なアルギニンの働きには、一酸化窒素(NO)を発生させる働きと脳下垂体を刺激して成長ホルモンの分泌を促す働きの2つがあります。両者の相乗作用でアルギニンには、次の6つの効果があるといわれています。
また世間で知られているアルギニン効果の中には間違った情報も見受けられましたので、最後にその旨についてもお伝えしておきます。
2-1.【アルギニン効果①】筋トレの効率が上がる
成長ホルモンには、全身の代謝を促進させる働きがあるので、筋肉のタンパク質合成を促進させる効果があります。そのため、同じ筋トレを行なってもアルギニンを摂取しているほうがより筋肉が付きやすくなり、筋トレの効率が良くなります。
2-2.【アルギニン効果②】ダイエット効果もある
上記でお伝えした成長ホルモンによって以前より筋肉量が増えるので、その結果、肪燃焼率は高くなるのでダイエット効果にも期待できます。
2-3.【アルギニン効果③】勃起不全(ED)が解消される
勃起不全の直接原因は、ペニス海綿体への血流が悪いからですよね。つまり血液の流れが良くなれば勃起不全(ED)が解消されるはずですよね。すでにお伝えしたようにアルギニンには一酸化窒素(NO)を発生させる働きがあり、その一酸化窒素が増えると、cGMP(環状グアノシン一リン酸)という血管を拡張させる物質が増え、全身の血流が良くなります。
もちろん、その血管拡張作用はペニス海綿体にも影響するので、アルギニンには勃起不全(ED)の解消効果があるわけです。
アルギニンがEDを解消する仕組み
簡単にいいますと、アルギニンにはペニス海綿体への血流シャッターをより開けさせる作用があるということです。
2-4.【アルギニン効果④】美肌になる
老化現象の1つとしてシワやシミなどの肌疲労がありますよね。すでにお伝えしましたが、それに対してアルギニンには疲労原因の1つであるアンモニアの解毒作用があるので、美肌効果があるといわれています。また解毒の際に発生する一酸化窒素(NO)には、血管拡張作用があるので、血行がよくなり、さらなる美肌効果が期待できるわけです。
2-5.【アルギニン効果⑤】免疫力が上がる
アルギニンには、マクロファージと呼ばれる免疫細胞を活性化させる作用があります。マクロファージとは、身体に侵入してきた細菌やウイルスなどを死滅させる白血球の一種です。
アルギニンによってこの白血球が増え、感染症に強い肉体になり、免疫力が上がるというわけです。
2-6.【アルギニン効果⑥】傷の治りも早くなる
免疫力の向上は、何も感染症に強くなるだけではありません。傷に対しても免疫力が上がり、治りが早くなります。そのため、実際に手術後など感染症を少しでも防ぐ手立てとしてアルギニンが配合された輸液が利用されています。
2-7.【間違った情報】実はアルギニンには身長を伸ばす効果はない
ネット上では、アルギニンには身長を伸ばす効果があるとの記述が多数みられますが、実際は、そのような効果や事実は無いようです。その証拠としては、成長ホルモンが身長を伸ばすという科学的根拠がないからです。
確かにアルギニンには成長ホルモンの分泌を促す作用は、科学的にも認められていますが、国立健康・栄養研究所では、その成長ホルモンには身長を伸ばす根拠が見当たらないとしています。
むしろネット情報とは正反対に「子供がアルギニンサプリを飲むことは推奨できない」としています。そういう点からネット上の「アルギニンが身長を伸ばす」などの誇張記事は信用しないほうがいいでしょう。
参照元URL:http://www.shinchou-nobiru.com/
3.おすすめのアルギニンのサプリメントとその価格帯
まずは、アルギニンの含有量や効果の実感度、安全性の3点からおすすめ度が高い順にアルギニンサプリ名とその価格目安をお伝えしていますので、参考にしてください。
3-1.アルギニンex
主な成分 | アルギニン・クエン酸・ビタミン類 |
おすすめ理由 | アルギニン量が1500mgと国内製造トップレベルで1966年からアルギニンを製造開始してきた医薬品原料メーカーの協和発酵バイオのサプリなので信頼度はかなり高いからです。 |
価格帯 | 5,184円~3,888円(約1か月分・送料無料) |
参照元URL:http://shop.kyowahakko-bio.co.jp/
3-2.L-アルギニン5000プラス
主な成分 | L-アルギニン・L-シトルリン・D-リボース・ビタミン類・葉酸・マグネシウムな |
おすすめ理由 | L-アルギニンが5000mgと多く、アメリカでサプリメントの製造が厳しく管理されているGMPを取得した工場で製造されているからです。ただしアルギニンの摂り過ぎに注意が必要です。 |
価格帯 | 5,400円~6280円(約1か月分・送料無料) |
参照元URL:https://bandh-r.org/
3-3.エディケア
主な成分 | アルギニン・ピクノジェール |
おすすめ理由 | 大手製薬会社の小林製薬のサプリで、効果実感が得やすいようにアルギニンとピクノジェノールを組み合わせられているからです。 |
価格帯 | 12,960円※半額キャンペーンあり(約1か月分・送料無料) |
参照元URL:http://lp.kobayashi.co.jp/
3-4.DHCやファンケルのアルギニンサプリは気休め程度です
DHCとファンケルからもアルギニンが含まれたサプリは販売されていますが、いずれのサプリも主成分がアルギニンではないので、その含有量は150mg~300mgで少量です。
一方、アルギニン効果が現れる摂取量は、最低でも2000mgといわれています。そのため、アルギニン効果はほとんどないもしくはたとえ効果があったとしても気休め程度でしかありません。
折角サプリメントを購入するなら効果があったほうがいいですよね。しかし価格も気になると思います。そこで、次に高効果サプリと低価格サプリに分けてアルギニンを購入できる方法をお伝えします。
4.アルギニンを多く含む具体的な食品をまとめてみました
次に、アルギニン含有率が高い順にその食品一覧表を作成してみました。毎日、1位の湯葉を200g食べ続けても副作用が出る摂取量にはなりませんので、余計な心配をせず積極的に一覧表の食品を摂るようにすればアルギニン効果が得やすくなるでしょう。
ちなみに適切な摂取目安量は体重1kgあたり50mgです。つまり体重70kgだと3500 mg の3.5gになります。
4-1.アルギニン含有率が高い食品一覧表
食品名 | アルギニン含有量(100g中) |
湯葉 | 4400mg |
かつお節 | 4300 mg |
高野豆腐 | 4100 mg |
落花生 | 3200 mg |
きな粉 | 2800 mg |
そら豆 | 2400 mg |
カシューナッツ | 2300 mg |
クルマエビ | 2000 mg |
鳥むね肉 | 1500 mg |
豚ロース | 1500 mg |
シャコ | 1400mg |
クロマグロ | 1400mg |
あずき | 1300mg |
マカデミアナッツ | 1200mg |
いんげん | 1200mg |
牛肉 | 1000mg |
チーズ | 1000mg |
参照元URL:http://go-healthy.jp/
ただし、比較的短期間で勃起不全の解消効果を得るには、やはりサプリメントの力に頼ったほうがいいでしょう。そこで次項目では、アルギニンサプリについてお伝えしています。
5.アルギニンサプリメントの購入方法
ここでは、とにかく効果が高いアルギニンサプリを購入したい人と、はじめて購入するので、とりあえず低価格なアルギニンサプリを試したい人に分けて、おすすめの購入方法をお伝えしています。
5-1.効果が高いサプリを購入したい=通販サイト
サイト名 | URL |
TS健康.com | http://www.ts-kenko.com/ |
Drアンディー | http://www.drandy-cosme.com/ |
ポンパレモール | http://www.ponparemall.com/ |
サプリメントカフェ | http://fine-next.shop-pro.jp/ |
BODYBUILDING.com | http://www.1-bb.com/ |
ネスレ通販オンラインショップ | https://shop.nestle.jp/ |
Wowma | https://wowma.jp/ |
オーダーサプリ | https://www.ordersupli.com/ |
Healthy Best | http://www.healthybest.jp/ |
アマゾン | https://www.amazon.co.jp/ |
マミーサプリ | http://www.saputaku.com/ |
ダグラスラボラトリーズ公式通販サイト | https://www.d-sup.com/ |
ビューティーアンドヘルスリサーチ | https://bandh-r.org/ |
通販サイトでは、海外製サプリも扱っているので、アルギニン含有量が非常に多いものも購入できます。ちょっと値は張りますが、そのため効果が得やすいサプリが多いです。ちなみに低価格のサプリもありますが、海外製なので粗悪品が多いといわれています。
また飲み方によっては、すぐに副作用がでる目安である摂取量9000mgを超えてしまうサプリもありますので気を付けましょう。
5-2.低価格でとりあえず試したい=ドラッグストアやコンビニ
ドラッグストア店名 | コンビニ店名 |
マツモトキヨシ | セブンイレブン |
サンドラッグ | ローソン |
ツルハドラッグ | ファミリーマート |
スギ薬局 | ミニストップ |
ココカラファイン | セイコーマート |
ウエルシア | ポプラ |
はじめてのアルギニンサプリは、どうしても副作用や価格などの面で不安になってしまいますよね。そんな人にはドラッグストアやコンビニでの購入をおすすめします。その理由は、安全性が高い国産サプリが多く、しかも価格がお手頃だからです。
ただしすでにお伝えしていますが、アルギニン効果は気休め程度であることは承知のうえ、購入してください。あくまでも試しに購入されるのであれば、ドラッグストア等でもいいかもしれませんね。
6.アルギニンの副作用はあまり気にする必要はない
アルギニンの副作用についてお伝えする前に注意事項があります。それは適切な摂取量を守っていれば副作用が起きることはほとんどないということです。あまりにも副作用を気にし過ぎるとアルギニン摂取量が足りなくなり、効果が無くなってしまいますので、気を付けましょう。
6-1.頭痛が起きる
アルギニンには血管を拡張させて血流をよくする働きがあるので、脳内の血流が急激に増えることが原因で頭痛が起きることがあります。
6-2.下痢になる
アルギニンは強アルカリ性なため、一度に多量に摂取すると、体質差、体調や臓器の状態によっては、胃が荒れて下痢になってしまう可能性があります。
6-3.腎臓や肝臓への負担
アルギニンを大量摂取した場合、その代謝によって腎臓や肝臓などの内臓に大きな負担がかかります。内臓に疾患をお持ちの人は、稀ですがアルギニンの大量摂取で死に至るケースもあります。【※】適量であれば反対に腎臓や肝臓の機能を高める効果があります。
6-4.子供の場合、巨人症になる可能性がある
小さい頃にアルギニンを毎日大量に摂取してしまうと、成長ホルモンの異常により巨人症といった難病にかかることが稀にあると言われています。しかし2017年現在アルギニンと巨人症の因果関係は証明されていません。
6-5.統合失調症になる可能性を高める
統合失調症の原因には、遺伝的要素と神経伝達物質があります。その神経伝達物質の中にアミノ酸が含まれているので、アミノ酸であるアルギニンの多量摂取で統合失調症になる可能性を高めるといわれています。
6-6.サプリメントでアルギニンを摂取する場合は要注意
当然、サプリメントのアルギニン含有量は、一般食品と比べ物のならないぐらい多いので、上記でお伝えした副作用が出る可能性が高くなります。特に下痢になる副作用は顕著に出るようですので、その場合は、1日2回~4回に分けて服用する、またはアルギニンのアルカリ性を中和するクエン酸が含まれたサプリメントを選ぶことで副作用を防ぐことができます。
ちなみに一般食品では、次項目でお伝えしているように、普通の食生活を送っていれば副作用が出る目安量である9000mgを超えることはまずありえません。
7.アルギニンとオルニチンの関係と相違
アルギニンと同時によく目にする言葉でオルニチンがありますよね。この両者の関係がよく分からず、「アルギニンとオルニチンって何か違うの?」と疑問に思っている人も多いと思います。そこで、この項目では、アルギニンとオルニチンの関係と相違についてお伝えしています。
7-1.両者はシトルリンと共に尿素回路の一員である
尿素回路とは、有害なアンモニアを体外に排出する際、肝臓で行われている回路のように繰り返す変化や反応のことです。
まずアンモニアは、オルニチンと反応し、シトルリンと呼ばれる物質に変化します。このシトルリンに、再びアンモニアが反応すると、アルギニンになります。そして、このアルギニンが体内の水分と反応することで、オルニチンと尿素が生成され、尿素は体外に排出され、オルニチンは再利用されます。
7-2.アルギニンとオルニチンに共通する働き
両者とも尿素回路の一員なので、お互いに作用し合っているので、下記のように多くの共通している働きがあります。
- 筋肉増強
- 美肌・若返り
- 疲労回復
- 肝機能の向上
- 免疫力のアップ
7-3.大きな相違は一酸化窒素(NO)発生の有無
しかし、アルギニンとオルニチンの働きの中で、大きな違いが1つあります。それはアルギニンには一酸化窒素(NO)を発生させる働きがありますが、オルニチンにはそれがないということです。
つまり、一酸化窒素(NO)による血管拡張作用の有無が、両者の相違になります。そのため、オルニチンには血管をしなやかにして身体のめぐりを良くする働きはなく、しいては男性機能を高める働きもありません。
上記の点からもアルギニンはオルニチンよりも、より積極的に摂取したほうがよい栄養素といえます。
8.アルギニンの口コミ3つを厳選してみました
最後に、私がネットで隈なく探した結果、誇大なアフィルエイト広告のためでないと感じた本当にアルギニンサプリを飲んだ人が書かれたと思われる口コミ3つを厳選してお伝えしています。
8-1.中学生が身長を伸ばすのにアルギニンサプリは良い?
中学生が身長を伸ばすという効果はアルギニンのサプリでは期待できないと思います。子供時代に身長が伸びる要因は成長ホルモンの分泌量が大きくかかわってきます。
子供時代は常にこの成長ホルモンが分泌しているのですが、この成長ホルモンの分泌は寝ているときに大きくなります。
続きを読む →http://妊婦の買い物は疲れる.com/
8-2.協和発酵バイオアルギニンアルギニンをお試しした方の口コミ
効果を一番最初に実感できたのが、スッキリ起きられる目覚めのよさ!飲む前に比べてだるさや体の重さを感じずに朝起きられています。
毎日の仕事が忙しいと、ぐっすりと寝たつもりでいても何故か翌朝も疲れを引きずってスッキリ起きられません。飲み始めてから、それを感じなくなったのには驚きました。
続きを読む → http://www.dmskshop.com/
8-3.基礎代謝が確実にアップしました
飲み始めて2週間経過しました。朝は起床直後、昼食2時間前、夕食2時間前、空腹時に飲んでいます。他に、Q10,リポイック酸、Lカルニチンを併用しています。
元々運動嫌いでハードなスポーツは一切してこなかったせいか、基礎代謝量が低く、体温も確実に低くなってきていました。
続きを読む → http://www.sapoo.com/
9.まとめ
今日の記事では、おすすめのアルギニンサプリメントやその効果と副作用、アルギニンを多く含む食品、おすすめのサプリメントとその価格目安に具体的な購入方法、さらに口コミ情報などをお伝えしましたが、お役に立てたでしょうか。
サプリメントは、体質によって合う、合わないがありますので、自分に合ったアルギニンサプリメントが見つかるまで、根気よく試していくことが若返り成功の秘訣ともいえます。