
数週間前から性器に赤みや痛み、かゆみなどの違和感があり、ネットでいろいろと情報を読み漁った結果、どうやら自分は性病をうつされたらしいと分かり、急いて性病検査や性病治療ができる病院を探されているのではありませんか。
そこで、今日の記事では、東京都とその周辺および大阪府などの大都市部にある性病に特化していると思われる病院とその費用目安についてお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.東京都の性病検査と治療ができる病院
まずは、日本一の大都市である東京都にある性病治療に特化している病院3つを挙げています。
1-1.新宿駅前クリニック・性病科
新宿駅西口1分予約不要で保険診療 男性の性病科です。性病検査、クラミジア、淋病、亀頭包皮炎、尖圭コンジローマ、ヘルペスなどの病気や、排尿時の痛み、陰部のかゆみなどの症状を保険診療している病院。 新宿 性病科のページです。
【TEL】 03-6304-5253 |
【所在地】 東京都新宿区西新宿1-11-11 |
【URL】 |
1-2.池袋東口クリニック
性病科 池袋東口クリニックは、性病(淋病・クラミジア・コンジローム・梅毒・性器ヘルペス・カンジタ・ケジラミ・トリコモナス等)の治療を専門に行っております。
【TEL】 03-5944-8411 |
【所在地】 東京都豊島区南池袋1-19-3 |
【URL】 |
1-3.あおぞらクリニック新橋院
東京の性病専門クリニック、あおぞらクリニック新橋院は新橋駅から徒歩0分(ニュー新橋ビル3F)。夜20時まで診察で、自費診療の為、匿名、即日の検査が可能。クラミジア、咽頭クラミジア、淋病、咽頭淋病、梅毒、HIV、ヘルペス、尖圭コンジロームなど不安と悩みを一気に解消。
【TEL】 03-3506-8880 |
【所在地】 東京都港区新橋2丁目16-1 |
【URL】 |
2.神奈川県の性病検査と治療ができる病院
次に神奈川県で最も大きな都市である横浜市にある性病治療を得意としている病院3つを挙げています。
2-1.鳥居泌尿器科・内科
鳥居泌尿器科・内科は横浜市金沢区釜利谷東-金沢文庫で毎日診療しているクリニックです。
【TEL】 045-784-2002 |
【所在地】 神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-21-22 |
【URL】 |
2-2.スカイビル腎・泌尿器科クリニック
性感染症(STI)について|横浜駅東口にあるスカイビル腎・泌尿器科クリニックは泌尿器科トラブルの総合カウンター。
【TEL】 045-441-0040 |
【所在地】 神奈川県横浜市西区高島2-19-12 |
【URL】 |
2-3.川嶋泌尿器・皮膚科医院
SEXは性病から見れば、相手がどんなに素敵な人でも処女、童貞でない限り、背景にある1000人以上の人とするのと同じことなのです。愛する人にうつさない為にも、ご心配な方は積極的に検査を受けることをお勧めします。
【TEL】 045-662-1971 |
【所在地】 神奈川県横浜市中区吉浜町2-4 |
【URL】 |
3.埼玉県の性病検査と治療ができる病院
この項目では、埼玉県の中でも都市部にある性病検査と性病治療をメインにしている病院3つをお伝えしています。
3-1.大宮中央クリニック
性行為感染症に対する、性病検査・性病治療は自覚症状がなくても感染するものであり、早期発見・早期治療が大切です。ほとんどの性病は、薬の服用により完治しますが、完治しない性病もあります。
【TEL】 0120-333-528 |
【所在地】 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 |
【URL】 |
3-2.泌尿器科ふくだクリニック
さいたま市・大宮駅徒歩5分の「泌尿器科 ふくだクリニック」のウェブサイトです。泌尿器科専門医によるキチンとした必要十分な診察を提供します。
【TEL】 048-640-1711 |
【所在地】 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-18 |
【URL】 |
3-3.ももたろう腎・泌尿器科クリニック
頻尿・結石・性病治療・包茎手術など泌尿器専門医が患者様お一人おひとり丁寧に治療いたします。蕨・西川口・川口・鳩ヶ谷・戸田・さいたま市・赤羽の患者さんからもご相談いただいております。
【TEL】 048-430-2266 |
【所在地】 埼玉県蕨市塚越2-6-7 |
【URL】 |
4.大阪府の性病検査と治療ができる病院
そして、日本で2番目に大きな都市である大阪市にある性病治療に力を入れている病院3つをお伝えしています。
4-1.早川クリニック
大阪市中央区、心斎橋駅からすぐ、難波からもアクセスしやすい産婦人科・内科・泌尿器科の早川クリニック。当院では産婦人科を中心とした泌尿器科・内科のかかりつけ医になれるような医療を目指しています。
【TEL】 06-6245-2100 |
【所在地】 大阪市中央区西心斎橋1-4-5 |
【URL】 |
4-2.若月クリニック
気になるかゆみ、ぶつぶつ、排尿痛はありませんか?尿道炎・亀頭包皮炎治療 コンジローマ 治療大阪の泌尿器科 若月クリニック。
【TEL】 06-6372-2002 |
【所在地】 大阪市北区豊崎1-6-8 |
【URL】 |
4-3.梅川クリニック
梅川クリニックでは、泌尿器科専門医(公的な資格)である院長が、性器や咽頭(のど)に対する最適な性病治療を行います。男女を問わず、淋病・クラミジア・カンジダ・トリコモナス感染症・コンジローマについて、専門的な診断・治療を行います。 尿道性器だけでなく、のど(咽頭)の感染も積極的に診断・治療します。
【TEL】 06-6167-7788 |
【所在地】 大阪市都島区都島本通3-24-7 |
【URL】 |
5.日曜日に性病検査と治療ができる病院
ここでは、日曜日に開いている性病治療を専門としている病院3つを挙げています。
5-1.信濃町診療所
新宿区信濃町駅近くで泌尿器科・性病科・皮膚科・内科を診療しているクリニックです。当院では膀胱炎や前立腺肥大症、慢性前立腺炎などの治療やクラミジア、淋病などの性病を得意としております。少しでも気になることがありましたらご相談ください。火曜日は20:00まで診療、日曜日は9:00~13:00まで診療しております。スペイン語も対応。
【TEL】 03-3359-5147 |
【所在地】 東京都新宿区信濃町34 |
【URL】 |
5-2.アースクリニック池袋
アースクリニック池袋は、仕事帰りのビジネスパーソンや学生の方が安心してかかることの出来るクリニックです。内科・アレルギー科・皮膚科・泌尿器科・男性性病科・アフターピル。
【TEL】 03-5951-6030 |
【所在地】 東京都豊島区西池袋3-25-10 |
【URL】 |
5-3.高野ビルクリニック
当クリニックは東京都新宿駅前(新南口改札、ミライナタワー改札)の副都心にあり、STD治療も行っています。渋谷、池袋・代々木からも近く、休日・祭日も診療、処方可能です。
【TEL】 03-5919-0182 |
【所在地】 新宿区新宿4-1-6 |
【URL】 |
6.夜間に性病検査と治療ができる病院
この項目では、東京都で夜間に性病検査や治療が受けられる病院3つを挙げています。
6-1.アルファクリニック渋谷
渋谷区のHIV検査・性病検査なら渋谷駅徒歩2分のアルファクリニック渋谷へ。クラミジアやエイズ検査など性病の匿名・即日検査・治療を行っています。平日夜23時まで、土曜・日曜診療(夜20時30分まで診療)。
【TEL】 03-3461-5151 |
【所在地】 東京都渋谷区宇田川町28-7 |
【URL】 |
6-2.えびす皮フ泌尿器科
性病について、今までの経験と症例を元に丁寧に診察をおこないます。性病についての知識と注意点など良きアドバイザーとなります。
【TEL】 03-3444-5128 |
【所在地】 東京都渋谷区恵比寿1-7-11 |
【URL】 |
6-3.新宿新南口メンズクリニック
新宿で夜9時まで診療の性病科、新宿新南口メンズクリニックでは淋病などの性病の検査やED治療とSTD(性感染症)の治療を主に行っております。バイアグラやレビトラ・シアリスといったED治療薬の処方も行っています。検査も随時受け付けております。
【TEL】 03-6380-5690 |
【所在地】 東京都新宿区新宿4-1-4 |
【URL】 |
7.男性専門の性病検査と治療ができる病院
男性だと、女性医師によって性病検査や治療を受けるのは、恥ずかしいですよね。そこで、この項目では、医師も含めて男性スタッフのみの病院3つをお伝えしています。
7-1.八重洲のぞみクリニック
スタッフは全て男性で対応。性的接触により誰もが感染する可能性がある感染症です。当院では 自費診療にて淋病、クラミジア、性器ヘルペス、尖形コンジローマ(ウイルス性のイボ)、カンジタ、ケジラミの治療を行っています。
【TEL】 03-5755-3727 |
【所在地】 東京都中央区日本橋3-4-14 |
【URL】 |
7-2.西国分寺メンズクリニック
性感染症は、現在STD(Sexually Transmitted Disease)とよばれ、セックスによって感染する病気のことをいいます。性感染症には自覚症状がほとんどないものがあります。また性感染症は通常のセックス以外でも、フェラチオなどのオーラルセックスでも感染することがあるため、眼や口、のどの粘膜にも炎症を起こしますので注意が必要です。
【TEL】 0120-245-915 |
【所在地】 東京都国分寺市泉町2-9-3 |
【URL】 |
7-3.新宿駅前クリニック・性病科
新宿駅西口1分予約不要で保険診療 男性の性病科です。性病検査、クラミジア、淋病、亀頭包皮炎、尖圭コンジローマ、ヘルペスなどの病気や、排尿時の痛み、陰部のかゆみなどの症状を保険診療している病院。 新宿 性病科のページです。
【TEL】 03-6304-5253 |
【所在地】 東京都新宿区西新宿1-11-1 |
【URL】 http://www.infection-shinjyuku-ekimae-clinic.info/index.html |
8.性病病院の全国ポータルサイト
- 病院検索のここカラダ → https://www.cocokarada.jp/
- T-PEC医療機関検索 → http://t-pec.jp/
- SCUEL(スクエル)→ http://scuel.me/
9.性病の検査と治療に掛かる費用目安
最後に、性病の種類ごとにその検査費用と薬代目安と保険適用についてお伝えしています。
9-1.性病検査の金額目安
【クラミジア】 3,600円(保険適用) |
【梅毒】 2,060円(保険適用) |
【淋病】 3,600円(保険適用) |
【カンジダ】 1,030円(保険適用) |
【ヘルペス】 2,270円(保険適用) |
【尖圭コンジローマ】 0円 ※目診と触診で検査できるから |
【エイズ】 4,940円(保険適用) |
【トリコモナス】 1,550円(保険適用) |
金額目安の参考元
↓
http://www.yoboukai-fukuoka.jp/fee/
9-2.薬代の金額目安
1,000円~3,000円/1週間分(保険適用) 【上記7つの性病】※エイズは除く |
金額の参考元
↓
http://www.shinjyuku-ekimae-clinic.com/std10.html
9-3.費用負担額が変わる保険適用について
病院で受ける性病診察には、前出のように主に検査と薬代の費用が掛かりますが、その両方が常に保険適用金額で済むわけではありません。薬代は、医師の診察で性病であると判断されたあとに、薬を処方されるので基本的には保険が適用になり、3割だけの負担額で済みます。
一方、性病検査は、性器に痛みやかゆみ、腫れなどの自覚症状を感じてからの性病検査であれば、保険適用になり3割だけの負担額で済みますが、何の自覚症状も感じていないのに、ただ不安だから検査をしたい場合は、保険適用にならずに10割の全額負担になります。
10割負担額の計算方法は次の通りです。
保険適用金額÷0.3=10割負担金額
ただし、本人が性病症状だと気付いてないだけで、問診などによって医師が性病の可能性が高いと判断した場合は、本人に自覚症状が感じられなくても保険適用なることもあります。
9-4.受診前や受診時の注意点5つ
- 健康保険が使える病院と使えない病院がある
- 受診前はできるだけ排尿を我慢する
- 可能でればパートナーも一緒に受診する
- いつから?どんな症状があったか?をメモしておく
- 医師から指示があるまで治療を途中で止めない
9-5.性病かもと思ったら何科に行けばいいの?
性病かもと焦って違う病院の科に行ったら、とても恥ずかしい思いをすることになりますよね。そこで一般的なケースごとに診察を受けるべき科をお伝えします。
男性なら ↓ 泌尿器科or性病科 |
女性なら ↓ 泌尿器科or婦人科 |
妊娠orその可能性がある女性なら ↓ 産婦人科 |
10.まとめ
今日は、大都市部やその周辺にある性病に特化していると思われる病院と性病治療に掛かる費用目安についてお伝えしましたが、参考になったでしょうか。
下半身の病気となると、なかなか病院まで足を運ばないと思いますが、「恥ずかしいは一瞬、性病は一生かも」です。勇気を出して覚悟を決めて、早く病院で診察を受けられることを強くお勧めいたします。